
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※
「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
SUVは利便性に優れた車として、多くの人気を集めています。そんなSUVの購入を検討しているものの、「どの車種が人気なのか」「どうやって選べばいいのか」などがわからず、困っている人も多いでしょう。
本記事では、最新のSUVおすすめ人気ランキングを国産車や外車、ボディサイズなど様々な視点から紹介していきます。
自分に合ったSUVを見つけたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- トヨタ製SUVの人気が圧倒的に高い
1位 ライズ
2位 ランドクルーザー250
3位 ハリアー - 2024年SUV販売台数ではホンダ ヴェゼルが1位
※相場価格は2025年2月時点での情報です。価格は変動する可能性があるため、最新情報は各サービスサイトでご確認ください。
SUVとは
そもそもSUVとは、スポーツ・ユーティリティ・ビークル(Sport Utility Vehicle)の略称です。
アウトドアを気軽に楽しめる車両という意味合いで「スポーツ」の文字が使われており、スポーツ用多目的車とも呼ばれています。
SUVの種類
SUVは、「ボディサイズ」と「車両構造」でそれぞれ種類を分類できます。
SUVのボディサイズ一覧
SUVのボディサイズは、主に以下の4種類です。
特徴 | |
---|---|
軽SUV | 軽自動車の規格内で作られているSUV。 小型サイズながらもSUVの走行性を 持ち合わせている。 |
コンパクトSUV | 小型でありながら大人4~5人が乗車 できるSUV。取り回しのよさと走行性能が特徴的。 |
ミドルサイズSUV | 使いやすいサイズ感と高級感 を兼ね備えたSUV。スタイリッシュな車体で、 街中でも運転しやすいボディサイズで人気が高い。 |
ラージサイズSUV | SUVで最も大きなボディサイズ。 7~8人乗りを想定しており、ゆったりくつろげる 3列シートによる高い居住性が魅力的。 |
普段の乗車人数や走行する道幅などを踏まえて、SUVのボディサイズを選ぶといいでしょう。
SUVの車両構造一覧
SUVの車両構造は、主に以下の2種類です。
特徴 | |
---|---|
クロスオーバーSUV | 街乗りのしやすさに長けた都会型SUV。 オフロード性能と、高級感のある見た目 や室内空間が魅力的。 |
クロスカントリーSUV | オフロードの走破性に優れたSUV。 耐久性が高く、どんな悪路でも 安定した走行を見せる。 |
市街走行の快適性を重視するならクロスオーバーSUV、アウトドアをしっかり楽しみたいならクロスカントリーSUVがおすすめです。
SUVの魅力
SUV最大の魅力は、高い走行性能です。一般的な道路はもちろん、オフロードでの走破性も高く、雪道やぬかるんだ道なども余裕を持って走行できます。
また、車体が高いので障害物や水害にも強いほか、見晴らしがよく楽に運転しやすい点も魅力的です。アウトドアでの利用を想定していることから荷台スペースも広く、日常生活でも使いやすい設計となっています。
SUVはアウトドア好きに加えて、ファミリー層からも高い人気を集めています。
SUVの選び方
SUVを購入するときは、利用目的・乗車人数・予算の3つを押さえることで、自分に合った車を選びやすくなります。
利用目的で選ぶ
SUVを購入するときは、利用目的を考えて選びましょう。
たとえばファミリーカーとして普段使いするイメージであれば、軽SUVやコンパクトSUVあがりが使いやすいです。家族が多い場合は、ミドルサイズSUVやクロスオーバーSUV程度の大きさが望ましいでしょう。
また、しっかりアウトドアを楽しみたいなら、走破性の高いクロスカントリーSUVがおすすめです。
利用目的以外にも、普段運転する道路の幅やドライバーの運転レベルも考慮すると、自分に合ったSUVを選びやすくなります。
乗車人数で選ぶ
SUVを購入するときは、普段の乗車人数で選ぶことも重要です。
たとえば普段の乗車人数が最大4人なら、軽SUVやコンパクトSUVあたりが適しています。たまに5人以上車に乗るケースがある場合は、2列目シートまでの快適性を重視しつつ、サブシートのあるSUVを選ぶといいでしょう。
逆に7人以上乗車するなら、3列目シートの乗り心地も追及できるよう、クロスオーバーSUVを検討することをおすすめします。
実際に普段の乗車人数でSUVに乗ってみて、室内空間の快適性や乗り心地を確認してみてくださいね。
予算で選ぶ
SUVを購入するときは、予算も欠かせません。
実際に店舗でSUVを見ていると、グレードやオプションに目移りしてしまうケースが多いです。「いくらまでなら支払ってもいいか」を決めておくことで、予算オーバーを防ぎやすくなります。
車本体の価格だけでなく、その他オプションも踏まえたうえで、予算内に収まるよう検討しましょう。どうしても予算を低くしたい場合は、中古SUVの購入も視野に入れるのも1つの手です。
【国産車】SUVおすすめ人気ランキング10選
国産車SUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
順位 | 車種名 | 新車価格(税込) | メーカー名 | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ライズ | 180万円~ | トヨタ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
2位 | ランドクルーザー250 | 520万円~ | トヨタ | ラージサイズ | クロスカントリー |
3位 | ハリアー | 312万円~ | トヨタ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
4位 | ヴェゼル | 264万円~ | ホンダ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
5位 | RAV4 | 323万円~ | トヨタ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
6位 | CX-5 | 281万円~ | マツダ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
7位 | フォレスター | 306万円~ | スバル | ミドルサイズ | クロスオーバー |
8位 | ZR-V | 320万円~ | ホンダ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
9位 | エクストレイル | 360万円~ | 日産 | ミドルサイズ | クロスオーバー |
10位 | CX-30 | 266万円~ | マツダ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
1位.トヨタ|ライズ

ライズは、ダイハツが開発・生産をおこなってトヨタにOEM供給しているSUVです。
コンパクトサイズのSUVで、高い走行性能と小回りの利きやすさを両立しています。荷室容量は小さいながらも最大449Lとかなり多く、大きな荷物でも余裕を持って乗せられます。
価格もリーズナブルで手が出しやすく、初めてSUVの購入を検討している人でも試しやすいです。普段使いからアウトドアまで幅広いシーンで利用したい場合は、ライズをおすすめします。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 180万円~ |
ボディサイズ | コンパクトサイズ |
全長×全幅×全高 | 3,995×1,695×1,620 |
総排気量 | 0.996cc~ |
燃費(WLTCモード) | 17.4 km/L~ |
2位.トヨタ|ランドクルーザー250

ランドクルーザー250は、大人気だったプラドの後継モデルのSUVです。
無骨ながらも無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが特徴的で、市街地での運転でも馴染めます。もちろん、本格的なクロスカントリーSUVなので、オフロードでも安定した走行を見せます。
キャンプや釣りといったアウトドアをしっかり楽しみつつ、日常生活も軽く利用できるSUVを探している人には、ランドクルーザー250がぴったりでしょう。
ちなみにランドクルーザーはシリーズ化されており、250だけでなく、走行性能と高級感を高めた300、優れたオフロード走破性を高めた70の全3種類となっています。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 520万円~ |
ボディサイズ | ラージサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,925×1,980/1,940×1,935/1,925mm |
総排気量 | 2,693cc~ |
燃費(WLTCモード) | 7.5km/L~ |
3位.トヨタ|ハリアー

ハリアーは、高級感のあるシャープなデザインが魅力的なトヨタのクロスオーバーSUVです。
ラグジュアリーで上質感のあるインテリアと外装が最大の特徴で、所有欲を満たしつつ、満足度の高い居住性で居心地の良さを体験できます。様々な安全装置も標準搭載しているので、安全性も抜群です。
スタイリッシュなデザインを重視しつつも安心して運転できるSUVを探している場合は、ハリアーを検討してみてはいかがでしょうか。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 312万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,740×1,855×1,660mm |
総排気量 | 1.988cc~ |
燃費(WLTCモード) | 15.4km/L~ |
4位.ホンダ|ヴェゼル

ヴェゼルは、小さいながらも広々とした室内空間が特徴的なホンダのクロスオーバーSUVです。
高い走行性能と標準搭載の安全機能も加わって運転しやすい車に仕上がっています。室内空間も広いので使い勝手がよく、居心地のいいドライブを楽しめます。
安定性を重視した利便性の高いSUVを求めている人は、ヴェゼルがおすすめです。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 264万円~ |
ボディサイズ | コンパクトサイズ |
全長×全幅×全高 | 4.340×1.790×1.580/1,590mm |
総排気量 | 1.496cc~ |
燃費(WLTCモード) | 15.0km/L~ |
5位.トヨタ|RAV4

RAV4は、世界的に人気を誇るトヨタのクロスオーバーSUVです。
最大の特徴は広々とした室内空間で、運転席や助手席、後席のスペースを広めに設けているので、長時間のドライブでも疲れにくくなっています。荷室容量も非常に多く、開口部が低いことで荷物の出し入れも楽におこなえます。
存在感のあるラグジュアリーなデザインも魅力的です。ゆったり座れて快適に運転できるSUVを求めている人に、RAV4は向いています。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 323万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,600/4,610×1,855/1,865×1,685/1,690mm |
総排気量 | 1,986cc~ |
燃費(WLTCモード) | 15.2km/L~ |
6位.マツダ|CX-5

CX-5は、独自のデザイン哲学「魂動」に基づいたデザインが魅力的なマツダのクロスオーバーSUVです。
造形美を感じさせるシャープなデザインとなっており、室内空間も細部にまでこだわっています。人間工学を踏まえた機能性で、美しさだけでなく利便性も兼ね備えています。
上質なデザインと乗り心地を体験できるSUVでありながら、価格は281万円~とかなりリーズナブルです。コスパの高いSUVを購入したい場合は、ぜひCX-5を検討してみてくださいね。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 281万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,575×1,845×1,690mm |
総排気量 | 1,997cc~ |
燃費(WLTCモード) | 13.0km/L~ |
7位.スバル|フォレスター

フォレスターは、安全性能に長けたスバルのクロスオーバーSUVです。
周辺状況を精密に検知してくれるアイサイト機能を搭載しており、ブレーキアシストやハンドル制御などを自動でおこなってくれます。そのため、衝突事故を未然に防ぎやすくなり、実際アイサイト搭載車の追突事故率は0.06%と非常に低いです。
安全面を最優先して使い勝手のいいサイズのSUVを求めている場合は、フォレスターを検討するといいでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 306万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,640×1,815×1,715/1,730mm |
総排気量 | 1,795cc~ |
燃費(WLTCモード) | 13.6km/L~ |
8位.ホンダ|ZR-V

ZR-Vは、運転しやすさが魅力的なホンダのクロスオーバーSUVです。
運転席から先端部分が確認しやすいほど視認性がよく、ぶつかりそうになると警告音がなる安全装置もついています。丸みを帯びたデザインも特徴があり、シンプルで質感のある様子がどこか外車の雰囲気を醸し出しています。
新開発した2.0L直噴エンジンを搭載しているので、優れた静粛性と滑らかな走行性能を実現。快適なドライブを楽しめるミドルサイズのSUVを探しているなら、ZR-Vの検討をおすすめします。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 320万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,570×1,840×1,620mm |
総排気量 | 1,496cc~ |
燃費(WLTCモード) | 13.9km/L~ |
9位.日産|エクストレイル

エクストレイルは、無骨で高級感のあるデザインが特徴的な日産のクロスオーバーSUVです。
一目見ただけでエクストレイルとわかる印象に残るデザインで、存在感のあるボディがSUVらしい力強さを感じさせます。インテリアは上質さが際立っており、高い静粛性で快適なドライブ体験ができます。
ファミリー層で大人数が乗車できる高級感のあるSUVがいいなら、エクストレイルは候補としておすすめです。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 360万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,660/4,665×1,840×1,720mm |
総排気量 | 1.497cc~ |
燃費(WLTCモード) | 18.3km/L~ |
10位.マツダ|CX-30

CX-30は、スタイリッシュで上質なインテリアが魅力のマツダ産クロスオーバーSUVです。
シンプルながらも存在感のあるボディと、質感のよさを追求した室内デザインとなっており、おしゃれな空間を堪能できます。室内空間は余裕があり、窮屈さを感じさせません。
内の居心地の良さや質感にこだわる場合は、CX-30をぜひ検討してみてくださいね。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 266万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,395×1,795×1,540mm |
総排気量 | 1,756cc~ |
燃費(WLTCモード) | 15.5km/L~ |
【外車】SUVおすすめ人気ランキング5選
外車SUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
順位 | 車種名 | 新車価格(税込) | メーカー名 | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | T-Roc | 438万円~ | フォルクスワーゲン | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
2位 | GLB | 644万円~ | メルセデス・ベンツ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
3位 | T-Cross | 336万円~ | フォルクスワーゲン | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
4位 | EX30 | 559万円~ | ボルボ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
5位 | コンパス | 479万円~ | ジープ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
1位.フォルクスワーゲン|T-Roc

T-Rocは、スタイリッシュなデザインと取り回しのよさが魅力的なフォルクスワーゲンでも1番人気のクロスオーバーSUVです。
街並みにも映える艶やかなデザインで、流麗なルーフラインが印象的。サイズが小さめなので小回りが利きやすく、高いシートポジションによって開けた視界で快適に運転できます。
日本の道路でも走りやすく、実用性が高いT-Rocは、初めて外車SUVの購入を検討している人におすすめです。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 438万円~ |
ボディサイズ | コンパクトサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,245/4,250×1,825×1,590mm |
総排気量 | 1,497cc~ |
燃費(WLTCモード) | 15.7km/L |
2位.メルセデス・ベンツ|GLB

GLBは、ミドルサイズながらも最大7人まで乗車できるメルセデスベンツのクロスオーバーSUVです。
シートの利便性が高く、2列目シートは前後スライド機構と分割可倒式バックレストを搭載。3列目シートは2列目シートからスムーズに乗車可能で、不要な時は格納できます。
高級感のあるモダンなインテリアと、洗練されたエクステリアも魅力の1つです。運転支援・安全性能をもつ「ADAS」も標準搭載されているので、安心かつ快適なドライブを楽しめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 644万円~ |
ボディサイズ | ミドルサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,640×1,835×1,700mm |
総排気量 | 1,331cc~ |
燃費(WLTCモード) | 11.4km/L~ |
3位.フォルクスワーゲン|T-Cross

T-Crossは、コンパクトサイズながら快適な室内空間を演出しているフォルクスワーゲンのクロスオーバーSUVです。
大人が4人乗っていてもゆったりできるほど室内空間が広く、高さもゆとりがあるのでヘッドクリアランスも申し分ありません。インテリアの質感も高く、人気のサウンドシステムで快適なドライブ体験を実現しています。
さらに、安全性が高い運転支援システムも充実。入庫・出庫のサポート機能や車間距離の維持機能などが標準搭載されているので、安心して運転しやすい環境が整っています。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 336万円~ |
ボディサイズ | コンパクトサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,140×1,760×1,580mm |
総排気量 | 999cc~ |
燃費(WLTCモード) | 17.0km/L~ |
4位.ボルボ|EX30

EX30は近未来的な雰囲気が特徴的なボルボのクロスオーバーSUVで、電気自動車に該当します。
運転席のスピードメーターなどを全て取り払い、情報はセンターディスプレイにまとめられています。ガラスルーフとなっているので、ドライブ中の圧倒的な解放感を味わえる点も魅力的です。
360°ビューカメラやパイロットアシスト、アラート・システムなど、安全機能・運転支援機能も豊富。大容量のバッテリーを搭載しているので、長距離の運転もできます。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 559万円~ |
ボディサイズ | コンパクトサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,235×1,835×1,550mm |
総排気量 | 143 |
燃費(WLTCモード) | 560km |
5位.ジープ|コンパス

コンパスは、市街地走行に適したサイズ感とデザインが特徴のジープのクロスオーバーSUVです。
小柄なので日本の道路でも走行しやすく、存在感のあるダイナミックなデザインで都会にも馴染んでくれます。インテリアはモダンで洗練された雰囲気となっており、高い居住性で快適なドライブ体験ができます。
安全に目的地まで誘うことを目指したセーフティ&セキュリティで、安全性も抜群。車間距離キープや注意喚起機能、運転アシスト機能など、充実した安全性能で運転をサポートしてくれます。
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格(税込) | 479万円~ |
ボディサイズ | コンパクトサイズ |
全長×全幅×全高 | 4,420×1,810×1,640mm |
総排気量 | 2,359cc |
燃費(WLTCモード) | 11.5km/L~ |
【種類別】SUVおすすめ人気ランキング
ここでは、ボディサイズや車両構造別のSUVおすすめ人気ランキングを紹介します。
SUVの大きさや利用方法をある程度決めている人は、ぜひこちらをチェックしてみてくださいね。
・軽SUVの人気ランキング
・コンパクトSUVの人気ランキング
・ミドルサイズSUVの人気ランキング
・ラージサイズSUVの人気ランキング
・クロスオーバーSUVの人気ランキング
・クロスカントリーSUVの人気ランキング
軽SUVの人気ランキング
軽SUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ |
---|---|---|
スズキ|ハスラー | 151万円~ | クロスオーバー |
ダイハツ|タフト | 138万円~ | クロスオーバー |
スズキ|ジムニー | 165万円~ | クロスカントリー |
マツダ|フレアクロスオーバー | 153万円~ | クロスオーバー |
スズキ|スペーシアギア | 195万円~ | クロスオーバー |
軽自動車の枠組みで設計されたSUVで、維持費の安さが魅力的です。普通自動車と違って自動車税や自動車保険料、車検費などが低く、メンテナンスも低価格でおこなえます。
また、軽自動車ならではの小回りの利きやすさもあり、狭い道路や駐車場でも動かしやすいです。SUVの走行性能も加わるので、一般的な軽自動車より快適に運転できます。
価格も他ボディサイズのSUVと比べると控えめで、手を出しやすい料金設定となっています。「購入費や維持費を安くしたい」「取り回しのいい車がいい」といった場合は、軽SUVがおすすめです。
軽SUVはスズキのハスラーやジムニー、ダイハツのタフトあたりが人気を集めています。
コンパクトSUVの人気ランキング
コンパクトSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ |
---|---|---|
トヨタ|ライズ | 180万円~ | クロスオーバー |
ホンダ|ヴェゼル | 264万円~ | クロスオーバー |
日産|キックス | 308万円~ | クロスオーバー |
スズキ|クロスビー | 194万円~ | クロスオーバー |
トヨタ|ヤリスクロス | 190万円~ | クロスオーバー |
コンパクトSUVは、大人4~5人が乗れる広々とした車内空間が特徴的です。
小柄なサイズなので取り回しがしやすく、車高が高めなSUVなので車両の四隅の見通しもよく、運転に不慣れな初心者ドライバーでも安心して走行できます。室内空間が広いことでゆったりくつろげるほか、大きな荷物も乗せやすいです。
価格もリーズナブルな車種が多く、低燃費でガソリン代を抑えられます。狭い道路でも楽々走れるファミリーカーを探している場合は、コンパクトSUVを検討するといいでしょう。
コンパクトSUVで人気の車種は、トヨタのライズやホンダのヴェゼル、日産のキックスなどが挙げられます。
ミドルサイズSUVの人気ランキング
ミドルサイズSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ |
---|---|---|
トヨタ|ハリアー | 312万円~ | クロスオーバー |
トヨタ|RAV4 | 323万円~ | クロスオーバー |
マツダ|CX-5 | 281万円~ | クロスオーバー |
スバル|フォレスター | 306万円~ | クロスオーバー |
ホンダ|ZR-V | 320万円~ | クロスオーバー |
ミドルサイズSUVは、使いやすさと高級感の両方を兼ね備えたボディサイズです。
日本の街中でも走行しやすく、狭い道路でも余裕を持って運転できます。エンジンの排気量も大きめなので、高速道路でも安定して、運転時に疲れにくくなります。
また、軽SUVやコンパクトSUVにないラグジュアリー感で所有欲を満たしてくれるので、SUVの中でも人気が高いです。利便性も高級感も求めたい場合は、ミドルサイズSUVをおすすめします。
ミドルサイズSUVの中だと、トヨタのハリアーやRAV4、マツダのCX5などが支持を集めていますね。
ラージサイズSUVの人気ランキング
ラージサイズSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ |
---|---|---|
トヨタ|ランドクルーザー250 | 520万円~ | クロスカントリー |
トヨタ|ランドクルーザー300 | 510万円~ | クロスカントリー |
スバル|レガシィアウトバック | 425万円~ | クロスオーバー |
レクサス|LX | 1,250万円~ | クロスオーバー |
三菱|アウトランダー | 536万円~ | クロスオーバー |
ラージサイズSUVは、大人数の乗車に長けたボディサイズです。
7~8人乗りを想定した車体で、3列あるシートは座り心地がよく、高い居住性で長距離ドライブでも快適に楽しめます。積載性も高く、シートを倒せば大きな荷物でも楽々積みこめます。
また、重厚感のあるデザインも特徴的です。一目見ただけで伝わるラグジュアリーな雰囲気と、威厳のある堂々とした佇まいを楽しめます。
大家族や大人数でのドライブ・アウトドアをおこなうことが多い場合は、ラージサイズのSUVがおすすめです。ラージサイズSUVだと、トヨタのランドクルーザー250・300やレクサスのLXなどが高い人気を誇っていますね。
クロスオーバーSUVの人気ランキング
クロスオーバーSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ |
---|---|---|
トヨタ|ハリアー | 312万円~ | ミドルサイズ |
ホンダ|ヴェゼル | 264万円~ | コンパクトサイズ |
トヨタ|RAV4 | 323万円~ | ミドルサイズ |
マツダ|CX-5 | 281万円~ | ミドルサイズ |
スバル|フォレスター | 306万円~ | ミドルサイズ |
クロスオーバーSUVは、街乗りでの快適性が魅力的な都市型SUVです。
オフロードでもしっかり走破できるSUVの高い走行性能を持ち合わせながらも、都市部でも馴染むようなボディデザインとなっています。取り回しも普通自動車とほとんど変わらず、ラグジュアリーな室内空間で乗り心地にも優れています。
現状人気のSUVは、基本クロスオーバーSUVです。「SUVの快適なドライブ性能を重視しつつもシンプルなデザインの車体がいい」という人は、ぜひクロスオーバーSUVを検討してみてくださいね。
クロスオーバーSUVの人気車種は、トヨタのハリアーをはじめ、スバルのフォレスターやマツダのCX-8、三菱のアウトランダーなどが挙げられます。
クロスカントリーSUVの人気ランキング
クロスカントリーSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ |
---|---|---|
トヨタ|ライズ | 180万円~ | コンパクトサイズ |
トヨタ|ランドクルーザー250 | 520万円~ | ラージサイズ |
トヨタ|ランドクルーザー300 | 510万円~ | ラージサイズ |
スズキ|ジムニーシエラ | 196万円~ | コンパクトサイズ |
ジープ|ラングラーアンリミテッド | 799万円~ | ラージサイズ |
クロスカントリーSUVは、高い走破性を誇るボディタイプです。
車のフレームにラダーフレーム構造を採用しており、頑丈な車体で耐久性に優れています。強い衝撃を吸収する作りで車高も高めなので、砂利道や雪道などの悪路でもなんなく運転できます。
また、荷室スペースが広い点も特徴的です。幅と奥行きがしっかり確保されているので、大きな荷物でも余裕を持ってたくさん積み込めます。
悪路走行が好きな人やキャンプや釣り、スノーボードといったアウトドアが趣味な人は、クロスカントリーSUVが適しているでしょう。
クロスカントリーSUVはトヨタのランドクルーザーシリーズが特に人気で、ほかにもライズやスズキのジムニーシエラやジープのラングラーアンリミテッドあたりも注目されています。
【目的別】SUVおすすめ人気ランキング
ここでは、目的別のSUVおすすめ人気ランキングを紹介します。
価格や燃費、見た目など重要視している要素から人気ランキングを確認して、自分に合ったSUVを見つけてみてくださいね。
・安いSUVランキング
・高級SUVランキング
・燃費が良いSUVランキング
・EV・PHEV SUVランキング
・かっこいいSUVランキング
・女性に人気のSUVランキング
・SUV販売台数ランキング
安いSUVランキング
価格が安いSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|
マツダ|フレアクロスオーバー | 153万円~ | 軽自動車 | クロスオーバー |
ダイハツ|タフト | 138万円~ | 軽自動車 | クロスオーバー |
スズキ|ハスラー | 151万円~ | 軽自動車 | クロスオーバー |
トヨタ|ライズ | 180万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
スズキ|ジムニー | 165万円~ | 軽自動車 | クロスカントリー |
高級SUVランキング
高級SUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|
レクサス|UX | 455万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
ランドローバー|レンジローバー | 1,895万円~ | ラージサイズ | クロスオーバー |
レクサス|LX | 1,250万円~ | ラージサイズ | クロスオーバー |
ポルシェ|カイエン | 1,230万円~ | ラージサイズ | クロスオーバー |
メルセデスAMG|G-Class | 1,824万円~ | ミドルサイズ | クロスカントリー |
燃費が良いSUVランキング
燃費が良いSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 燃費(WLTCモード) | 新車価格(税込) | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|---|
トヨタ|ヤリスクロス | 17.1km/L~ | 190万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
ダイハツ|ロッキー | 17.4km/L~ | 176万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
トヨタ|ライズ | 17.4km/L~ | 180万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
トヨタ|カローラクロス | 16.6km/L~ | 218万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
レクサス|UX | 23.4 km/L~ | 455万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
EV・PHEVSUVランキング
EV・PHEVSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|
三菱|eKクロスEV | 256万円~ | 軽自動車 | クロスオーバー |
日産|アリア | 659万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
トヨタ|bZ4X | 550万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
三菱|アウトランダー | 526万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
レクサス|UX300e | 650万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
かっこいいSUVランキング
かっこいいSUVのおすすめ人気ランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|
ランドローバー|レンジローバーイヴォーク | 659万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
ジープ|ラングラーアンリミテッド | 799万円~ | ラージサイズ | クロスカントリー |
レクサス|NX | 637万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
トヨタ|ライズ | 180万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
トヨタ|ランドクルーザー250 | 520万円~ | ラージサイズ | クロスカントリー |
女性に人気のSUVランキング
女性に人気のSUVおすすめランキングをまとめると、以下のとおりです。
SUV | 新車価格(税込) | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|
トヨタ|ハリアー | 312万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
トヨタ|ヤリスクロス | 190万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
トヨタ|ライズ | 180万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
ホンダ|ヴェゼル | 264万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
マツダ|CX-30 | 266万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
SUV販売台数ランキング
SUVの販売台数ランキングをまとめると、以下のとおりです。 今回は一般社団法人 日本自動車販売協会連合会が出している「ブランド通称名別ランキング2024年1月~12月」をもとに、SUVのみの車種だけをランキング化しています。
順位 | 車種名 | 新車価格(税込) | ボディサイズ | 車両構造 |
---|---|---|---|---|
1位 | ヴェゼル | 264万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
2位 | ハリアー | 312万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
3位 | ランドクルーザーW | 510万円~ | ラージサイズ | クロスカントリー |
4位 | ライズ | 180万円~ | コンパクトサイズ | クロスオーバー |
5位 | ZR-V | 320万円~ | ミドルサイズ | クロスオーバー |
SUVに関するよくある質問
ここでは、SUVに関するよくある質問をまとめています。
日本で1番売れているSUVは?
SUV単体で見た場合、日本で一番売れているSUVはヴェゼルです。
しかし、SUVも含む車種で見た場合、カローラとヤリスはヴェゼル以上の人気があります。
参考:一般社団法人 日本自動車販売協会連合会「ブランド通称名別ランキング2024年1月~12月」
SUVの弱点は?
SUVの弱点は、一般的な車と比べて価格が高い点です。
たとえば軽自動車の場合、新車だと100万円前後で性能の高い車種を購入できますが、SUVなら150万円~200万円程度かかる傾向にあります。
また、メンテナンスコストも高くつきやすい点もデメリットと言えるでしょう。
都会派SUVとは?
都会派SUVは、パワフルな走行性能を持ちながらスタイリッシュなデザインが特徴的な車です。
ゴツゴツした無骨なデザインから、街乗りでも溶け込むようなデザインに仕上げつつも、オフロードでもしっかり走破できる高い走行性能となっています。
クロスオーバーSUVが、都会派SUVと言われているケースが多いです。
買ってはいけないSUVは?
どのSUVも魅力的かつ利便性も高いですが、利用環境や目的に合わないSUVを購入するのは避けましょう。
たとえば、日常生活での街乗りをメインに利用する場合、大きいサイズのクロスカントリーSUVは避けるべきです。狭い道路や駐車場などの運転がしづらく、不便さを感じるでしょう。
また、年式が古すぎるSUVもあまりおすすめしません。故障や不具合が発生するリスクが高く、安全性が損なわれやすいからです。
まとめ
今回は、最新のSUVおすすめ人気ランキングを国産車や外車、ボディサイズなど様々な視点から紹介しました。
現状はライズやランドクルーザーといったトヨタのSUVが高い人気を誇り、多くの人がクロスオーバーSUVを求めている印象です。
利用目的や乗車人数などを踏まえて、自分に合ったSUVを見つけてみてくださいね。
▼SUVへの乗り換えを検討している方に、併せておすすめなのがおすすめの車買取業者を紹介している以下の記事です。
大手で買取実績が多く、高価買取が期待できる業者の口コミなどを比較しているので、ぜひご一読ください。
車を売る際におすすめの買取業者を比較し、それぞれのメリットや特徴を紹介しています。高額査定を狙うためのポイントや、業者選びで失敗しないためのアドバイスも詳しく解説。車の売却を検討している方はぜひ参考にしてください。